この1週間色々ありました^^
この一週間も色々ありました^^
まず、体調が少し回復!
ご飯が食べられるようになりました・・・^^;
よかった・・・
そして各地で演奏もさせていただき、
まずは国東市
雪が大丈夫かな〜と思いましたが快晴!
よし!
と思ったら湯布院経由で来たメンバーはあまり大丈夫ではなかったらしい・・・
この一週間は寒い日が多かったので、着物コートが活躍
昔、銀座で働いていたママさんからのいただきものコート
人生の大先輩です・・・
何十年前のものですが、モダンです
そして某国際学会懇親会で演奏させていただきました
司会も、何もかも、すべて英語
ということで、
「英語でお願いします」
(T0T)
演奏前、三味線のリハより、ブツブツ挨拶の英語をつぶやき・・・
久々に、脳の使っていない部分を使った気がします^^;
「中国の方もいるから、中国語も可能ならお願いします」
APU時代(大学)、ずーっと第2言語で中国語していました
最後の中国語5のときは、先生は清皇帝の末裔の方(とても凜とされていました)
日本語禁止、生徒は中国留学経験者の子など、正直、授業についていけず
場違いすぎて半泣き状態でしたが・・・
でも、取っておいてよかった!
誉めていただいて調子に乗ったら
「韓国の方もいるんです」
・・・(T0T)!!!
カムサハムニダ^^
・・・しか無理(−−;)
九州は韓国の方も多いので、少しでもできたらと思い、帰りに本屋さんで
初級韓国語の本を買いました・・・
思い立った時にしないと、絶対にしません^^;
演奏後お食事もご一緒させていただき、久々に
「アカデミック!」な雰囲気?に浸りました
別府も雪が積もりました
昨夜は別府北ロータリークラブさん2500回記念例会懇親会で演奏させていただきました
10年前、またAPUの学生だったころ呼んでいただいたことがあります
月日の流れの速さを感じました・・・
そして今朝は久々に畑に行き、大根を抜きました^^
- 2017.01.26 Thursday
- 日記
- 12:10
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 鈴木利枝
日本海側に面しているから寒いんです
きっと別府の方が温かいのでは・・・?
温泉もあるので地面が温かい・・・なんてことはないですよねぇ〜???